Skip to content

熊さん日記

Just another WordPress site

  • ホーム
  • 里山の風景
  • 四季の花
Menu

初秋

Posted on 2015年8月22日2015年8月22日 by @kuma

木漏れ日にキセルの花咲く 秋はじめ
大きくなったカンナの足元にナンバンキセルの花が
咲いた 薄い紫色に・・
昔 タバコを吸っていた時の煙管に似ている ナンバンキセル

本来は 茅に寄生するのだがカンナにも大きくなった

姿形が昔のタバコの煙管によく似ていたのでこの名がつく

本来は茅の養分で育つのだが カンナの花でも育った

Posted in Photo

投稿ナビゲーション

風柔し・・
村まつり

Related Post

  • 日除けのゴーヤ
  • 今日の朝・・・
  • 初秋の波
  • 海辺の昼下がり
  • 凌霄かずら咲く・・
  • ゆる抜き ・・

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Theme Design & Developed By OpenSumo